2012年11月15日

お知らせ


お知らせです。

10月の末に炭焼きの準備で山に入って、事故に遭ってしまいました。
そうして、左目を失明。
結果、今シーズンの炭焼きは断念することといたしました。
ガッカリ。。。。

炭焼き体験教室を楽しみにしていた子供たちにはほんとうに申し訳なく思っています。
ゴメンナサイ。
来春までには体調を整え、子供たちへのお詫びに何か別のレクリエーションを企画、実行したいと考えていますので、乞うご期待!
わたしじしんも楽しみにしています。

ということで、炭焼きをしない炭焼きブログというのも変なので、当ブログはいったん終了し、

信州山里空近く

上記のブログに移行することとしました。
日々の山里暮らしを綴っていこうと思っていますが、まだ、目の調子が万全ではないので、ボチボチ更新していきます。

では、以上よろしくお願いいたします。

鶴岡一生

003.JPG

posted by takeshi at 09:02| Comment(0) | 日々 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年11月29日

最高の火遊び


153.JPG


山の朝。


152.JPG


炭を振るい出しました。
出来はどうか・・・。


149.JPG


悪くはないが、思っていたほどでもなかった・・・そんな印象です。
ほんとうに、炭焼きは難しい。
けど、だからこそおもしろい最高の火遊びですね。

※今日のBGM

  オーティス・レディング「アイヴ・ゴット・ドリームス・トゥ・リメンバー」
  アレサ・フランクリン「ドクター・フィールグッド」
  石川啄木「ローマ字日記」

posted by takeshi at 00:00| Comment(0) | 炭焼き | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

毎日新聞


毎日新聞に記事が掲載されました。


20111129.jpg
posted by takeshi at 00:00| Comment(0) | メディア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。